[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分はどちらかといえば、写真をどう整理すればよいのか分からす、ひとまずポケットアルバムに入れっぱなしにするタイプの人間である。「フォトブック」という言葉に興味を引かれ、FUJIFILMのホームページを訪れてみた。
思い出の写真を簡単に一冊の本に製本したオリジナルの写真集「フォトブック」ができるみたいだ。デジカメで撮影した写真は、自宅からFUJIFILMのホームページへアップロードしてフォトブックを注文することができるようだ。これなら、じっくりと考えながらオリジナルのフォトブックが作れる。
数年前にイタリアへ行った新婚旅行の写真のことが頭に浮かんだ。ローマのコロッセオやトレビノ泉、スペイン広場の階段を上ったところから眺めたローマの街並み、ピサの斜塔など思い出の写真が頭に浮かぶ.....。思い出のフォトブックを是非、作ってみたい。
セブンネットショッピング 「こだわり専門店」のホームページをのぞいてみた。楽しそうな雰囲気のホームページでその中の、「読売ジャイアンツ」のショップに興味が引かれた。
正直、巨人ファンではないが東京から遠く離れたところに住んでいても、巨人グッズが手に入るというのはどこかうれしい。ずっとほしいと思ってなかなか買えなかった携帯ストラップを探してみた。巨人のマスコット、背番号入りユニフォームアクセサリーが付いたストラップなどいろいろ楽しませてくれる。個人的には、ジャビットがバットを持ったストラップが良かった。でも、ピッチャーのバージョンもいいなとまよってしまう。
気になるのが商品を購入したときの送料だが、セブンイレブンの店舗で受け取れば無料になるようだ。
トレンドマイクロ社ホームページのウイルスバスターNEWSで「総合防御力」が分かりやすく説明してありました。初めて聞く言葉ですが、動画の説明を聞いて納得しました。とにかく、「パソコン中にコンピュータウイルスを進入させいない」っていうのが総合防御力のようです。コンピュータウイルスがコンピュータ内に進入してから取り除く方式よりも、安心感がもてる気がします。
ウイルスバスター2010は他のアンチウイルスソフトよりも、総合防御力が高いのでとても安心感がもてますね~。現在、アンチウイルスソフト「マカフィー」のライセンスが7月まであるのですぐに乗り換えられないのが残念です。
ところで、「総合防御力」でコンピュータウイルスがパソコン内に進入しないのはとても良いことだと思いますが、必要な情報もシャットアウトされてブラウザでホームページがうまく表示されないなんてトラブルがないかちょっと不安もあります。このあたりは、30日無料体験版ウイルスバスター2010をインストールして、自分で試してみるしかないといったところでしょうかね。