奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京ラーメンストリート 七彩で「朝らー」、「トマトタンタンメン」、「朝つけ」に続く4品目の「ソース焼きそば」600円を食べてきました。ソース焼きそばも平日10:00までの限定メニューです。正直、このソース焼きそばが七彩の今まで食べた朝メニューの中で一番おいしいかった!!
鰹節がたっぷり載せられたソース焼きそばとソースが別々に運ばれてきます。ソース焼きそばですが、ソースは自分の好みでかけます。どちらかというと、初めからソースをたっぷりかけるよりも少し食べてから味の調節をするのをお勧めします。自分の好みは、ソースは少なめのほうがおいしかったです。ソースをかけなくても口の中がピリピリするぐらい香辛料が使われています。
さて七彩のソース焼きそばの特徴は、(たぶん)ラーメンと同じ麺を使っているところです。縮れ太麺は焼きそばにしても良く合います。そして、縮れ太麺と一緒にたっぷりのもやしとチャーシューが入っています。もやしは麺の上に載せられている?と思いましたが、縮れ麺と一緒によく炒められて炒められています。そして食べて初めてフライドチキンの衣のような小さな塊が入っています。カリカリとした触感がとてもおいしく感じさせます。
ちょっと一味違ったソース焼きそばですが、ふつうの焼そばと一味違う工夫のある焼きそばです。朝からちょっと脂っぽくて重そうなメニューですが、600円とお値打ちなので一度試してみてはどうでしょうか?
七彩 ソース焼きそば
七彩 ソース焼きそば
東京ラーメンストリート 七彩 朝メニュー
◆【東京ラーメンストリート】七彩の朝つけ◆【東京ラーメンストリート】七彩 「朝らー限定 トマトタンタンメン」新感覚!
◆【東京ラーメンストリート】六厘舎で食べた「朝つけ」
◆【東京ラーメンストリート】喜多方ラーメン「七彩」で朝らー
◆【東京ラーメンストリート】むつみ屋で特撰しおらーめんを食べたの巻
PR
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数