奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜に来た記念に新横浜駅の下り東海道新幹線ホームで崎陽軒のシュウマイを買ってみました。ちょっと高いかなとおもいましたが折角買うならと、シウマイ三種詰合せ(650円)にしました。えび・特製・カニシュウマイが各2個計6個の詰め合わせです。レジで「要冷蔵品なのですぐに食べられません。」といわれましたが、初めから自宅に持ち帰って食べるつもりだったので了解しました。保冷袋に保冷剤と一緒に入れてくれる念の入れようにはちょっとびっくりです。
自宅に帰って早速包装紙を開けてみると、レトルトパックされたシュウマイが現れました。しょうゆとからしも付いていましたが、自宅で温めて食べるのが前提なら不要な気がします。レトルトパックの封を開けてシュウマイをお皿に移して電子レンジで加熱しました。お皿に移すとちょっと豪華に見えるのは気のせいでしょう??
期待の崎陽軒シュウマイですが、えび・特製・カニシュウマイのどれを食べても食べ応えがありました。その中で特においしかったのがエビシウマイです。エビシウマイを噛んだとき、プリプリのエビの食感がたまりません。もちろん味もピカイチです。次回は、エビシウマイだけでもいいくらいです。
PR
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数