奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝7:00過ぎに本宮山の登り口駐車場に向かう途中の車内から見える本宮山山頂は、もやに包まれて見えない状態でした。車についている社外温度計は2℃だったので、確実に本宮山山頂は雪が降っている状況でした。
実際に本宮山を登り始めると20丁目を過ぎたあたりから粉雪が降り始めました。外気温が低いせいか、ウィンドブレーカーのうえに雪が落ちてもそのまま溶けずに滑っていく状態で砥鹿神社奥の院まで登りました。地面に落ちた雪も溶けることなくうっすらと地面を覆っています。深夜から雪が降っていればそれなりに積もったと思いますが、たぶん雪が降り出したのは夜明け頃だと思います。
さすがに登山客も少なく、雪の上についている人の足跡もあまりありませんでした。まだ、人の重みで踏み固められていないのですべることなく砥鹿神社奥の院まで登ることができました。もう少し雪が積もっていれば、白銀の登山道を登れたと思うとちょっと残念です。
雪が完全に積もると、登山靴で奥の院まで登ることはできます。しかし、下りはとても滑りやすくて危険です。年間を通して登るようでしたら、1回/年使うか使わないかの装備になりますが、軽アイゼンを持っていくことをお勧めします。
Belmont/ベルモント BS-010 軽アイゼン7SEVENセット(バンド ケース付) 価格:1,659円 |
雪が積もった砥鹿神社奥の院
雪が積もった石段(奥の院前)
本宮山 登山の記録
天候 曇り気温 登山口(7:30) 2°/砥鹿神社奥の院(8:45) -2.5°
登山開始時間 7:30
登り口~砥鹿神社奥の院までの所要時間 1:14
2013年本宮山登山のブログ内記事
◆気ままに本宮山 2013年1回目 元日登山 ◆気ままに本宮山 2013年2回目
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数