奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
X-MENを一番最初に見たのはテレビ放送ですがX-MEN Ⅱは映画館で、そして、X-MEN ファーストジェネレーションも映画館で見てきました。それぞれ、独立したストリーで楽しむことができましたが、登場人物の隠された人間関係みたいなのが気になって、X-MEN Ⅱ、X-MEN ファーストジェネレーションを見てしまいました。
やはり、X-MEN、X-MENⅡでプロフェッサーXとマグニートには旧知の仲のといった雰囲気が漂っていますが、この二人の過去にどんなことがあったのかというところが一番気になりました。この辺りは、X-MEN ファーストジェネレーションを見て、すっきりした感じがします。
そのほか、プロフェッサーXが車いす生活になった理由やX-MEN、X-MEN Ⅱでおなじみのキャラクターも出てきて、X-MENを一度でも見たことがある人にはとても興味深い作品だと思います。
正直、ウルヴァリンなしのX-MENなんてつまらないかもしれないなんていう心配なしに見ることができました。アメリカンコミック版ではストーリーがすでに出来上がっていたのかもしれませんが、X-MENシリーズの理解がより深まる楽しい作品でした。
X-MEN ファーストジェネレーション
監督:マシュー・ヴォーン出演 チャールズ・エグゼビア:ジェームズ・マカヴォイ
エリック・レーンシャー:マイケル・ファスベンダー
製作:20世紀フォックス
上映時間:131分
公開:2011年
過去の記事 映画
◆【映画】 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 評価★★★★★ ◆【映画】ツーリスト 評価★★★☆☆
◆【映画】 「イングリアン・バスターズ」 評価★★★☆☆
◆【アクション映画】 「バイオハザードⅣ アフターライフ」 評価★★★★☆
◆SF映画「プレデターズ」評価★★★☆☆
◆映画「ソルト」 評価★★★☆☆
PR
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数