奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日清カップヌードル「ブタホタテドリ」は1991年8月にカップヌードル発売20周年を記念して発売されました。復活総選挙で約12万票を獲得して第2位になりました。そして、2011年12月に復刻発売開始されています。
近くのコンビニエンスストアミニストップで売っているのを見つけたので早速購入しました。カップに書かれている豚の顔、ホタテの胴体、鶏の羽をもったキャラクターが何とも印象的です。
早速お湯を入れて待つこと3分、具だくさんのブタホタテドリの完成です。ちょっとスープが泡っぽいのは、お湯を勢いよく入れたせいだと思います。ブタホタテドリを一口食べた感想は、スープの味が意外にマイルドだったところです。カップヌードルのスープは強烈な味がするものが多いのですが、ブタホタテドリはほんのりしょうゆ味がだしの味でマイルドになった感じです。
その反面、ブタホタテドリで印象的だったのが豚、ホタテ、鶏の具です。麺と一緒に食べた具が口の中でヒットすると、味がにじみ出て味わいが増してきます。特に豚とホタテは独特の触感が加わります。
ブタホタテドリは地味なスープに派手な具を加えた絶妙なカップヌードルでした。もっと印象的な味のだと思っていましたが、どちらかというと何度食べても飽きない感じです。
カップヌードル ブタホタテドリ ラベル
カップヌードル ブタホタテドリ カップ
カップヌードル ブタホタテドリ お湯を入れて3分後
日清 カップヌードルシリーズ 過去の記事
◆【カップヌードル】 寒い冬にぴったり日清カップヌードル「ミルクシーフード」◆【カップヌードル】BIGサイズに満足!
「カップヌードルBIG チーズ ミート ペッパーコク醤油味」
◆【カップラーメン】カップヌードル チリトマト シンプルな味が魅力
◆【カップラーメン】おいしさ復活「カップヌードル スパイシーカレー」
◆【カップラーメン】日清 「トムヤムクンヌードル」 さわやかピリ辛スープ
◆【カップラーメン】日清 グリーンカレーヌードル 南国のココナッツ風味
PR
にほんブログ村
PR
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数