奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年4月は、愛車のハイラックスサーフ(平成8年型/KZN185W)の自動車任意保険の更新時期になります。維持費の中でも保険料が占める割合は約25%で大きい方だと感じています。そこで、インターネットの自動車保険一括見積りを利用してどのくらい保険が安くなるのか見積もってみました。
ハイラックスサーフを購入してからもうすぐ16年経ち下取りも期待できないので、保険料ができるだけ安くなるように車両保険なしで見積りました。その結果、年間の自動車任意保険料はどの保険会社でも大体3万円前後といった感じです。補償の内容が違うので保険会社での保険料の比較にはなりませんが、やはり車両保険に入ると保険料がとても高い気がします。
インターネットの自動車保険一括見積は、車の情報はもちろん、氏名、住所、電話番語などの個人情報を入力しないとできません。個人情報の入力すると過度な勧誘が心配されますが、今のところ嫌な目にあったことはありません。見積り結果が、E-Mailかハガキが送られてくる程度です。保険会社のセールスマンによる電話や自宅訪問などの勧誘は一度もありません。その点は、安心して見積もりができます。
もし、インターネットで一括見積りするときは、運転免許証、自動車検査証(車検証)、現在加入中の保険証書が手元にあると見積りがスムーズにできます。
|
A保険
現行 |
B保険
|
ノンフリート等級
|
20等級
|
←
|
主な使用目的
|
通勤通学
|
←
|
免許証の色
|
青
|
←
|
年令条件
|
35歳以上補償
|
30歳以上補償
|
運転者限定
|
本人
|
←
|
対人賠償
|
無制限
|
←
|
対物賠償
|
無制限
|
←
|
人身傷害
|
3,000万円
|
←
|
無保険車傷害
|
2億円
|
←
|
車両保険
|
40万円
|
×
|
団体割引
|
10%引き
|
×
|
年間保険料
|
63,840円
|
28,190円
|
おすすめ自動車保険一括見積り
ハイラックスサーフのブログ内記事
◆【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用◆【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
◆【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数