奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初は英語で読むのがとても苦痛でしたが、最近は抵抗がなくなってきました。さて、今回も推理小説的な「Detective Work: Level 4 (Penguin Readers Simplified Text) 」を選んでみました。
内容的にはそれほど難しくないので、英語でもストーリが理解しやすいと思います。Detective Workを理解するのにキーワードとなる英単語が「insure」です。しばらく前に英単語の本で覚えた気はするのですが、実はちょっと自信がありませんでした。なんとなくこの単語が心に引っかかっていたのですが、なるほど...。といった感じです。
主人公はシャーロック・ホームズやポワロみたいな天才型ではなく、どこにでもいそうな学生です。どちらかというと、努力と根性で事件解決といったストーリーです。
英語多読の記録
累計単語数 52,423語
Detective Work 詳細
◆著者:John Escott◆難易度:Level4 (Intermediate)
◆ページ数(本文):55ページ
◆総単語数:10,933語
◆ISBNコード:ISBN978-1-4058-8211-8
過去に読んだPENGUIN READERS(ペンギン リーダーズ)
◆Gladiator Level3 架空戦記◆Far From the Madding Crowd Level4 ヒューマンドラマ
◆Lorna Doone Level4 恋愛小説
◆The Picture of Dorian Gray Level4 ホラー小説
◆The Day of Jackal Level4 ハードボイルド
◆Cinderella Man Level4 伝記
◆On the Beach Level4 ヒューマンドラマ
◆The Mosquito Coast Level4 ヒューマンドラマ
◆The Breathing Method Level4 ホラー小説
◆The Time Machine Level4 SF小説
◆The Lost World Level4 アドベンチャー
◆Detective Work Level4 推理小説
◆Three Adventures of Sherlock Holmes Level4 推理小説
◆Murder on the Orient Express Level4 推理小説
◆Prince of Egypt Level3 ヒューマンドラマ
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数