奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jhon Grisham(ジョン・グリシャム)という名前を見てもあまりピンとこなかったのですが、The Pelican Brief(ペリカン文書)の著者と知ってなんとなく思い出しました。今回読んだ"The Client": Level 4 (Penguin Readers Simplified Text) は過去に映画か日本語訳の小説で読んでいて、なんとなくストーリがおぼろげながら記憶にありました。その分、とても読みやすかったです。
マフィアが殺した議員の死体のありかを知ってしまった少年のストーリです。死体のありかをFBIに喋ればマフィアに自分や家族の命が狙われる、死体のありかを法廷で証言しないと刑務所行きになる状況に少年が追い込まれます。しかし、少年が雇った女弁護士と一緒にピンチを切り抜けていくストーリです。最後は議員の死体のありかをFBIに喋る代わりに、証人保護プログラムで保護されるというハッピーエンドの内容です。11歳の少年ですが、大人並みの思考力で危機を逃れていきます。主人公が大人でなく少年だったところがこの小説の面白いところかなと思います。
Jhon Grishamの本が9冊もPENGUIN READERS(ペンギン・リーダーズ)になっているので、ぜひ続けて読んでみたいと思います。
2011年8月11日
英語多読の記録
累計単語数 78,135語
The Client 詳細
◆著者:John Grisham◆難易度:Level4 (Intermediate)
◆ページ数(本文のみ):56ページ
◆総単語数:12,166語
◆ISBNコード:ISBN978-1-4058-8209-5
過去に読んだPENGUIN READERS(ペンギン リーダーズ)
◆Gladiator Level3 架空戦記◆Far From the Madding Crowd Level4 ヒューマンドラマ
◆Lorna Doone Level4 恋愛小説
◆The Picture of Dorian Gray Level4 ホラー小説
◆The Day of Jackal Level4 ハードボイルド
◆Cinderella Man Level4 伝記
◆On the Beach Level4 ヒューマンドラマ
◆The Mosquito Coast Level4 ヒューマンドラマ
◆The Breathing Method Level4 ホラー小説
◆The Time Machine Level4 SF小説
◆The Lost World Level4 アドベンチャー
◆Detective Work Level4 推理小説
◆Three Adventures of Sherlock Holmes Level4 推理小説
◆Murder on the Orient Express Level4 推理小説
◆Prince of Egypt Level3 ヒューマンドラマ
PR
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数