奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セブン-イレブン のお店に入ると必ずと言っていいほど入り口のすぐ近くにあるコピー機で、いろいろなことができるっていうことを最近初めて知りました。私が大学生のころは白黒のコピーがほとんどで、黒色の代わりに青とか赤でコピーできる機械が出だしたころだったと思います。
それが今では、マルチコピー 機になってデジカメプリント もできるようになったみたいです。SDカードやUSBメモリーで画像を持ち運ばなくても、赤外線通信機能の付いた携帯カメラやデジタルカメラであれば、マルチコピー機へ赤外線でデータを送れるようになっているみたいです。プリントされる写真は、FUJIFILMの画像処理技術“ImageIntelligenceT M”で自動補正されて美しく滑らかな風合いにプリントされるので、大事な思い出の写真もきれいにできそうですね。 このほかにも、自宅にプリンターがない人のためのネットプリントや、思い出の写真をPDFやJPEGといった形式のファイルへスキャンするスキャナーの機能も付いているみたいです。
ほんとに便利な世の中になったと思います。
PR
それが今では、マルチコピー 機になってデジカメプリント もできるようになったみたいです。SDカードやUSBメモリーで画像を持ち運ばなくても、赤外線通信機能の付いた携帯カメラやデジタルカメラであれば、マルチコピー機へ赤外線でデータを送れるようになっているみたいです。プリントされる写真は、FUJIFILMの画像処理技術“ImageIntelligenceT M”で自動補正されて美しく滑らかな風合いにプリントされるので、大事な思い出の写真もきれいにできそうですね。 このほかにも、自宅にプリンターがない人のためのネットプリントや、思い出の写真をPDFやJPEGといった形式のファイルへスキャンするスキャナーの機能も付いているみたいです。
ほんとに便利な世の中になったと思います。
この記事にコメントする
日記
最新記事
(01/13)
(07/01)
(06/24)
(09/02)
(06/25)
アクセス数