忍者ブログ
奥さんと二人暮らしの貧乏サラリーマンの日記です。英語の勉強、旅行、映画など、きのむくままの暮らしの中で興味のあった出来事を記しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トヨタ ハイラックスサーフ(平成8年式/KZN185W)の車検が終わりました。ディーラ(ネッツトヨタ)で一か月前にに見積もりを取って、予約したうえで車検を依頼しました。見積もりの時に車検を受けるのに不要と思われる整備や部品交換は断ります。プチ節約ですが、カー用品店でワイパーを購入して自分で交換すると、作業費は安くなるといったテクニックもあります。悪いとこだらけで修理費用はいくらかかる?なんて心配してましたが修理するはありませんでした。

内容 詳細 金額 
 整備代金・手数料    整備代金  42,166円
 代行手数料  10,476円
小計  52,642円
 法定費用    重量税   50,400円
 自賠責保険  25,830円
 印紙代等  11,00円
小計  77,330円
 合計  129,972円


車検費用明細
作業内容・使用部品 個数 部品・油脂 技術料
 4か月定期点検     17,712円 
 継続検査料     8,100円 
 ブレーキクリーニング   1,50円 1,188円 
 ブレーキフルード取り替え 500ml  909円  4,644円 
 パーキングブレーキ調整     2,376円 
 タイヤローテーション    
 タイヤ空気圧調整    
 日常点検     0
 冷却液取り替え     2,160円 
 スーパLLC 18l  2,904円  
 ラジエタードレンコックパッキン 1 151円   
 ラジエターキャップキャップ 1 972円   
小計 5,986円 36,180円
整備費用合計 42,166円


拍手[0回]

PR

 購入してから19年目を迎えるハイラックスサーフ(KZN185W/3000ccディーゼルターボ/SSR-X/走行距離17.9万km)のの19年目の車検を無事終えることができました。去年は、タイヤ交換(4本/約7万円)、スタータ交換(約5万円)、バッテリー交換(2個/約2万円)とトラブルが続きました。高額な車検費用を心配していましたが、約14万円の費用で済みました。大きく故障している箇所が見つからないでほっとした感じです。

 車検を少しでも安くするのに、LED発煙筒化にしましたが、ワイパーの交換は忙しいくてできませんでした。そのほかにもブレーキランプやヘッドライトのバルブも事前にチェックして、自分で交換すると少し安く済みます。

19年目車検の主な点検・整備項目
・ブレーキクリーニング
・ブレーキフルード取り替え
・パーキングブレーキ調整
・ワイパー交換(前、後)
・ファン&オルターネータ Vベルト交換

 19年目の車検で法定費用(重量税・自賠責保険・印紙代等)で約8万円もかかっているのが、痛く感じます。特に重量税は、車齢18年超えについては課税額が引き上げられたのが重く感じます。

 最近気づいたのですが、塗装も少しづつはげてきました。ボンネットと運転席の上あたりです。白くくすんだ色になっていたので、何かの汚れかと思いましたが、洗車しても全くくすみが取れません。手で触った感触はちょっとへっこんだ感じで、塗装のはがれ確定です。19年も経つといろいろと不具合が出てくるもんですね~。

ハイラックスサーフのブログ内記事
【ハイラックスサーフ】誰でも簡単にできるバッテリー交換
ハイラックスサーフ キーレスエントリーキーのボタン型電池(CR1216)交換
【日記】まだまだ乗れる ハイラックスサーフ17年目の車検
【日記】 名古屋トヨペットからオイル無料交換券が送られてきた
【日記】ハイラックスサーフのタイヤにビスが刺さってる!
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?

拍手[0回]

 半年後に新車で購入してから19年目を迎えるハイラックスサーフ(KZN185W/3000ccディーゼルターボ/SSR-X)のバッテリーが劣化してエンジンがかからなくなったので、自分でバッテリー交換をしました。前回バッテリー交換したのは約10年前で、それからの走行距離は3万Km位です。カー用品店で一番安かったバッテリーは約20,000円/個でした。寒冷地仕様なので2個バッテリー交換すると、40,000円以上の出費になってしまいます。今回は、楽天で買った約10,000円/個のバッテリーへ交換しました。車のメンテナンスなんて自分ですることはない素人ですが、30分くらいで難なく交換作業ができました。

Panasonic Pro ROAD 85D26R/85D26L

 楽天市場で購入したバッテリーは、Panasonic Pro ROAD 85D26R/85D26L(10,800円/E)です。Panasonic Pro ROAD は業務(バス/トラック)用ですが、電圧や形状は乗用車用と同じで互換性があります。パナソニックのホームページによると、業務用と乗用車用バッテリーの違いは、業務用の方が振動や充放電に強い設計になっている反面、自己放電、減液特性は劣るそうです。耐久性に関しては、24か月または、6万Kmの保証がついているので安心です。Panasonic Pro ROADは、充電済みバッテリーなので交換後、すぐにエンジンの始動が可能です。
 韓国製などPanasonic以外のメーカでもっと安いバッテリーもありますが、安心できるバッテリーを購入しました。寒冷地仕様で2個バッテリーを搭載している場合は、2つのバッテリーで型式が微妙に違うので注意してください。

バッテリー交換前に用意するもの

 新品のバッテリーはもちろんのこと、電極からケーブルとステーを外すのにサイズが違う2種類のスパナが必要です。作業中、手の保護のためにも軍手をすることをお勧めします。また、+電極からケーブルをを外した後、ショートしないようにケーブルの端子を新聞紙で保護しておくと安心して作業が進められます。次回のバッテリー交換に備えて、ねじのさびを防止したい人は、防錆剤も用意してください。
・新品バッテリー 2個
・スパナ 2種類
・軍手
・新聞紙
・防錆剤

バッテリー交換
①エンジンルーム内にある2個のバッテリーを固定しているステーのねじを緩めて、ステーを外します。手前側のねじを緩めると自然に、ステーが外れます。
②バッテリーの-(マイナス)電極からケーブルを外します。スパナで六角ナットを緩めると、電極からケーブルが外れます。2つのバッテリーの-(マイナス)電極のケーブルを外してください。
③どちらか一方のバッテリーにつながっている、+(プラス)電極のケーブルを外します。ケーブルを外した後、先端を新聞紙でくるんでおくと安心して作業が進められます。ナットを回している最中にスパナや外したケーブルの先端が自動車の金属部分に触れるとショートして、火花が出ることがあるので、注意してください。
④もう一方の+電極につながっているケーブルを外します。
⑤ケーブルが外れたところで、バッテリーを1個ずつ新品へ置き換えます。
⑥2個ともバッテリーが交換できたら、ステーを仮止めします。
⑦2個のバッテリーの-電極へケーブルをつなぎます。
⑧2個のバッテリーの+電極へケーブルをつなぎます。
⑨ステーのねじを本締めして、バッテリーをしっかり固定します。
⑩緩んでいるねじがないか確認します。
 これで、エンジンがかかります。社内の時計がリセットされているので、時間を合わせてください。
エンジンルーム内のバッテリー
エンジンルーム内のバッテリー

廃バッテリーの処理
 廃バッテリーはカー用品店やガソリンスタンドで無料で引き取ってくれるところがあるようです。楽天市場では、有料ですが廃バッテリーを引き取ってくれるサービスがあります。廃バッテリーを箱に詰めて送るだけの、簡単サービスです。


ハイラックスサーフのブログ内記事
ハイラックスサーフ キーレスエントリーキーのボタン型電池(CR1216)交換
【日記】まだまだ乗れる ハイラックスサーフ17年目の車検
【日記】 名古屋トヨペットからオイル無料交換券が送られてきた
【日記】ハイラックスサーフのタイヤにビスが刺さってる!
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

拍手[0回]

 トヨタ ハイラックスサーフ(平成8年型/KNZ-185W)のキーレスエントリーキーのボタンを押しても、ドアロックが作動したりしなくなったりするようになりました。たぶん、電池切れになったと思い、コイン(ボタン)型電池を購入して自分で電池交換をしました。キーレスエントリーキーに内蔵されていたコイン型電池CR1216を、近くのお店で探したのですが2軒回って2軒とも取り扱っていなかったので、ショップ村上 楽天市場店で購入しました。

 コイン型電池CR1216を購入したショップ村上楽天市場店は、雑貨店的な商品の取り扱いをしていますが、コイン(ボタン)型電池については1個売りから1000個以上のまとめ買いまで幅広く対応しているショップでした。コイン(ボタン)型電池に関してはパナソニック、FDK、東芝、三菱電機、日立マクセルなど国内の一流メーカ品を激安・格安価格で取り扱っています。今回購入したCR1216は日立マクセル製でした。

 キーレスエントリーキーの電池交換は、キーのボディーにあるねじを外して、カバーを開けます。防水用と思われるシールでコイン型電池が保護されていますので、シールをはがすと電池が見えます。そのまま、電池交換するだけです。

 インターネットで調べてみるとキーレスエントリーキーに使われているコイン型電池はカーメーカによって様々です。ぱっと見た感じCR1220、R1620、CR1616、CR2032などありました。コイン型電池はサイズが多くてお店の店頭では扱っていないサイズであることもあるようです。もちろん、カーディーラーでも交換してくれると思いますが、電池代+α(工賃)になってしまうと思います。こんな時は、楽天市場のようなネットショッピングでコイン型電池を見つけて自分で交換するのもいいと思います。ちなみにショップ村上 楽天市場店でCR1216を購入すると、本体+送料で226円(税込)でした。


日本製 日立マクセル ボタン電池 CR1216 × 1個(ばら売り)コイン型ボタン電池/二酸化マンガンリチウム一次電池

価格:86円
(2013/11/24 11:01時点)
感想(0件)


キーレスエントリーキーと日立 マクセル CR1216
キーレスエントリーキーと日立 マクセル CR1216
キーレスエントリーキーの分解写真
キーレスエントリーキーの分解写真


【コイン型電池とボタン型電池の違い】ボタン型電池は、コイン型電池、マメ電池の総称です。ボタン型電池のうち特に薄いものをコイン型電池と呼ぶことがあります。


ハイラックスサーフのブログ内記事
【日記】まだまだ乗れる ハイラックスサーフ17年目の車検
【日記】 名古屋トヨペットからオイル無料交換券が送られてきた
【日記】ハイラックスサーフのタイヤにビスが刺さってる!
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

拍手[0回]

 トヨタ ハイラックスサーフ(平成8年式/KZN185W)の17年目の車検が終わりました。総走行距離は169,118Kmで20万Km目前ということもあり、あちこち交換部品が出るのではないかと心配していました。トヨタ車のディーラ 名古屋トヨペットで車検をしたところ、総額188,000円と大きな出費となりました。でも、故障なしでもう2年(19年目の車検まで)乗れれば、新車を買うよりも安いと思います。バッテリーの交換を勧められましたが寒冷地仕様で2個のバッテリー(85D26Rと85D26L)を交換すると7万円ぐらいするので、もう少し使ってみるつもりです。

 今回は、オイル交換無料券が使えたほか、景品としてボックスティシュ2個とカップラーメン、洗濯に使う柔軟剤1個をもらいました。また、楽天カードで支払ったので2000ポイントぐらい楽天ポイントがもらえると思います。

【3月2日】車検の見積もりに名古屋トヨペットへ行って見積もりを作ってもらいました。できるだけ車検費用が安くなるように車検に関係のない整備項目を省いた最小限の見積もりをもらいましたが、担当者からは年式が古い車なので油や水漏れは点検してみないとわからないと告げられました。代車を無料で貸してもらえるのを確認したのちに車検の日程を決めて予約しました。帰りがけにボックスティシュ1箱もらいました。

【3月16日】朝の9:30に頃名古屋トヨペットにハイラックスサーフを入庫して代車を借りました。16:30頃に携帯電話に名古屋トヨペットから、点検で交換が必要な部品がたくさんある連絡がありました。その日に車検を終わらせることができないようなので、ひとまず代車を返却してハイラックスサーフを取りに名古屋トヨペットまで行きました。名古屋トヨペットにつくと既に見積もりが作られており、部品の交換を含めた見積もりの総額は約20万円でした。部品交換が必要な個所の説明を受けた後、再度車検を受ける日程を決ました。帰りがけにボックスティシュ1個をもらいました。

【3月23日】 再車検のため:9:45分ごろ名古屋トヨペットに車を入庫して代車(ヴィッツ)を借り受けました。18:00頃携帯電話に19:00頃車検が終わると連絡が入りました。18:55頃名古屋トヨペットに行って、車検費用の支払いと代車の返却してハイラックスサーフを受け取りました。名古屋トヨペットは車検の支払いにもクレジットカードが使えます。もちろん使ったクレジットカードは楽天カードです。帰りがけに洗濯に使う柔軟剤とカップラーメン(ポンポコラーメン)1個をもらって帰りました。

 ひとまず車検は終わりましたが、ボディーをこすって塗装がはがれたところのペイントとカー用品店で交換したほうが安いと思って実施しなかったブレーキオイルの交換はゴールデンウィークの宿題だと思っています。

作業内容・使用部品 個数 部品
・油脂
技術料
 車検 整備 (大型乗用・2回目以降)        
 ・定期点検及び継続検査        
  24カ月定期点検     17,850  
  継続検査      9,540  
 ・トヨタ推奨定期整備と交換部品の取り換え        
  日常点検     2,100  
  オイル フィルタ取替  1 3,307 2,940  
  タイヤ 空気圧調整      0  
  タイヤ ローテーション      0  
  パーキングブレーキ調整     1,260  
  ブレーキ クリーニング  1 1,155     
エンジン&シャーシ洗浄        
小計       42,787
・点検結果に基づく整備        
 リヤ ホイール
シリンダカップキット 取替
 1 903 5,439  
 シリンダヘッドカバー ガスケット取替え     3,024  
 シリンダヘッドカバー ガスケット  1 976    
 オイルフィラキャップガスケット  1 126    
 セミサーキュラプラグ  1  409    
 インテークフランジガスケット  1  787    
 シール ワッシャー  4  1,008    
 エンジンマウンティング
インシュレータRR NO.1取替
 1  9,555 6,730  
 リアショックアブソーバ ASSY LH 取替  1  7,770 8,064  
 フロントスタビライザ リンクASSY 取替     7,476  
 フロントスタビライザ リンク  2 8,588    
 ナット  2 188    
 フロントスタビライザバー
クッションリテーナNo.1
 4  1,092    
 フロントスタビライザ クッション 4 672    
 フロントスタビライザ クッション ナット 2 168    
 フロントスタビライザバー ブッシュNo.1 2 1,176    
 センタストップランプバルブ 1個取替 1  210 935  
 ヒータウォータホースインレット E取替 1    4,973  
 ヒータウォータホースインレット E 1  1,039    
 ヒータクランプ 1  115    
 ベンチレーションホーススリップ No.2  1  252    
 ラジエターキャップ(N-09)DJ  1  945    
 スーパーLLC  2  2,952    
 小計       75,272
 整備代金合計   43,393 74,666 118,059
 車検代行手数料       13,020
 重量税       40,000
 自賠責保険        27,840
 印紙代等       1,100
 法定費用小計       68,840
 値引き       -12,019
 車検費用 合計        188,000


ハイラックスサーフのブログ内記事
【日記】17年目の車検の前にハイラックスサーフの自己点検整備
【日記】ハイラックスサーフのタイヤにビスが刺さってる!
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

拍手[0回]

 ハイラックスサーフ(KZN185W)の17年目の車検に向けて、少しでも安くなるように車の点検をしました。事前に交換や補充が必要であれば、カー用品店などで補充・交換したほうが安いと思ったからです。

1.発煙筒 ハイラックスサーフの助手席の足元にある発煙筒を調べてみると有効期限が13年1月ですでに有効期限切れでした。カー用品「ジェームズ」で発煙筒を探してみましたが、LEDで発光するエーモン工業製LED非常信号灯(Item No.6723)しか見つかりませんでした。LED非常信号灯のパッケージをよく見ると「車検対応 国土交通省保安基準適合品」と記載されているので迷わず購入しました。自宅に帰ってからLED非常信号灯の価格を調べてみるとAmazon.comのほうがジェームズよりも安かったです。

非常信号灯

2.ワイパー交換 名古屋トヨペットで車検すると、ワイパーゴムの交換を進められるので事前交換しました。ワイパーゴムの価格は、カー用品店で購入したのとそれほど変わりません。名古屋トヨペットの車検で交換すると技術料(2,000円ぐらい)が加算されるので、自分で交換するれば安く済みます。
 実際に自分でワイパーゴムを交換しました。ワイパーのフレームから古いゴムを抜いて、新しいゴムを入れ替えるだけです。特に技術や道具も必要ないと思います。


3.バッテリー 何年か前に交換したバッテリーは、電圧とバッテリー液の量をバッテリーについているインジケータで知ることができます。バッテリーのインジケータが示す限り、電圧もバッテリー液も正常でした。ちなみに、補充するバッテリー液は純水ですが、バッテリー内のバッテリー液は希硫酸です。補充の時はくれぐれも注意が必要です。
 私が所有しているハイラックスサーフは寒冷地仕様車なのでバッテリーを2個(85D26Rと85D26L)積んでいます。バッテリー交換となると結構な出費になりそうです。

バッテリーインディケータ

4.ブレーキ液量 ボンネット内のブレーキ液タンクの液面は上限でした。13年目の車検で交換していますが、たぶん大丈夫でしょう。

ブレーキ液

5.ラジエター冷却液 冷却液タンクは、ほぼ満タンでした。また、前回冷却液を交換した時のシール(トヨタ スーパーLLC)が貼ってあり、次回交換が平成25年になっていました。来年あたり交換すればいいかなと思います。

ラジエター冷却液


ハイラックスサーフのブログ内記事
【日記】 名古屋トヨペットからオイル無料交換券が送られてきた
【日記】ハイラックスサーフのタイヤにビスが刺さってる!
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

拍手[0回]

 トヨタ車のディーラ「名古屋トヨペット」から、エンジンオイル無料交換券が送られてきました。無料交換券としっしょに国土交通省が適切なエンジンオイル交換を呼びかけるパンフレットが同封されていました。国土交通省で(トヨタ車に限らず)エンジン火災のおこった車両を調べたところ、エンジンオイルの劣化が原因である事例が多くあったそうです。最近、愛車「ハイラックスサーフ(平成8年式/KZN185W)」の年間走行処理は3,000km前後で、1回/年のオイル交換と車検のある年にはオイルフィルター交換を必ずしているのでエンジン火災が起こるほどオイル劣化はしていないと思います。

 名古屋トヨペットでここ数回は車検をしているので、2013年4月の17年目の車検も名古屋トヨペットでと思っていました。次の17年目の車検の時にエンジンオイル無料交換券を使おうかなと思っています。普段は、ジェームズでオイル交換(10W-30CF-4/工賃込)をしているのですが、割引券等を使って約3,000円の費用がかかります。車検ユーザ獲得をねらってエンジンオイル無料交換券を送ってくれたのかもしれませんが、ほんとにうれしいプレゼントです。


エンジンオイル無料交換券
エンジンオイル無料交換券
国土交通省 エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について
国土交通省 エンジンオイルの劣化による車両火災防止に向けた対策について




ハイラックスサーフのブログ内記事
【日記】ハイラックスサーフのタイヤにビスが刺さってる!
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

拍手[1回]

 16年間乗り続けているハイラックスサーフ(平成8年型/KZN185W)のタイヤ(YOKOHAMA GEORANDER H/T 265/70R16)をふと見ると、運転席側の後輪にビスが刺さっていました。幸いたくさん空気が抜けている感じはなく、タイヤ交換なしで走行可能でした。刺さったビスの長さが分からず、もしビスを抜いてタイヤの空気が抜けると大変そうなのでビスは抜かないでタイヤ修理に行ってきました。

 タイヤ修理の費用をインターネットで調べると、オートバックスが1575円~でジェームズが2200円(外面修理)だったので、費用が安かったオートバックスで修理しました。レジでタイヤ修理の申し込みの時に、ビスが抜けなかったり、ビスの刺さっている個所によっては修理ができなかったりすることもあるそうで、その時は相談の上タイヤ交換になることもあるという説明を受けました。

 タイヤ修理の申し込みをした後、待つこと15分ぐらいで、作業完了の店内放送があったのでレジへ向かいました。レジで修理費用を払うと、刺さっていたビスを見せてくれました。正直思ったよりも長いビス(約22mm)でした。自分じゃ抜けなかったかも...。そのあとピットでタイヤ修理の説明を受けました。ビスはタイヤの外周から内周へ貫通していたようで、タイヤの空気圧もほかの3本と比べると低かったそうです。パンクの修理をしてくれましたが、あくまでも応急処置的なのなので今後、空気が抜けることもあるという説明を受けました。

・タイヤに刺さっているくぎ・ビスを自分で抜かなくてよかった。・タイヤの空気が抜けてなくても、そのままにしておくと刺さっているビス・釘の頭が取れて抜けなくなるかも。・タイヤ交換になってしまうと、ちょっと痛い出費になりそう...。なんてことを感じました。


Yahoo!知恵袋 タイヤ修理 Q&A 1
Yahoo!知恵袋 タイヤ修理 Q&A 2
Yahoo!知恵袋 タイヤ修理 Q&A 3


【20120524追加】最近、トヨタのディーラでハイラックスサーフの査定をしてもらったら16万円でした。



ビスの刺さったタイヤ
ビスの刺さったタイヤ
抜いたビス
抜いたビス
ハイラックスサーフのブログ内記事
【ハイラックスサーフ】 カー用品ジェームスでオイル交換
【日記】ハイラックスサーフの自動車任意保険を一括見積り
【日記】13年目のハイラックスサーフの車検費用
【日記】まだまだ乗れる!!ハイラックスサーフ 15年目の車検
【日記】ハイラックスサーフの維持費ってどのくらいかかるの?

PR


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
 

拍手[1回]

HOMENext ≫
ブログランキング
アクセス数

Copyright © [ きのむくままに ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]